fc2ブログ

カテゴリ


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


FC2カウンター


DATE: CATEGORY:八ヶ岳南麓
標高の高い清里高原。
なかでもKEEP協会は標高1400m 。

そしてそこにも やっと遅い春がやって来ました♪

5月12日、キープ本部事務所前のアオナシが
花を咲かせ始めたのを見て 思い出したのが
「サクラソウ」です♪

flower130512_02.jpg
(クリックしてクッキリ拡大)

キープファームショップ南側の遊歩道に、
やっぱり今年も咲いていました♪

flower130512_01.jpg
(クリックしてクッキリ拡大)

そして 5月15日、
アオナシも満開に!

keep_aonashi130515_03.jpg
(クリックしてクッキリ拡大)

アオナシの木の横を 清里ピクニックバスが
通り過ぎて行くところも・・・

keep_aonashi130515_04.jpg
(クリックしてクッキリ拡大)
実は、前日14日に、ほぼ満開のアオナシを撮影していたら、
その横をバスが通り過ぎ、その光景が素敵だったので
時刻表を調べて 待っていたんですwww


桜と同じく、アオナシは いつまでも咲いていてくれません。
そのアオナシとともに、ここでの風物詩とも言える絵が、
下の写真です♪

jersey_aonashi130517_03.jpg
(クリックしてクッキリ拡大)

「アオナシとジャージー牛」
八ヶ岳をバックにした お気に入りの一コマです。
本日、キープ農場のスタッフが 気を利かせ、
ここに放牧してくれました♪

jersey_aonashi130517_02.jpg
(クリックしてクッキリ拡大)

牛たちも 気持ちが良さそうです♪

テーマ : 写真 - ジャンル : 趣味・実用

tag : 八ヶ岳南麓清里

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 八ヶ岳南麓の虹ハンター all rights reserved.Powered by FC2ブログ