fc2ブログ

カテゴリ


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


FC2カウンター


DATE: CATEGORY:八ヶ岳南麓
先日の皆既月食に続いて、ふたご座流星群を
撮影してきました。

撮影開始は午前1時過ぎ、3時半頃まで続けていました(笑)
私の流星撮影は、八ヶ岳を背景に入れると決めているので、
下の画像の場所、広い牧草地に行きました。
(画像は夏のもの)

farm0921.jpg
(クリックして拡大)
この写真を撮ったあたりから、画像のように
八ヶ岳がフレームに入るようにカメラを設置。

運が良ければ、“八ヶ岳に飛び込む流れ星” を
ゲットできるはず・・・

ここは 一般の方は立入禁止なので、
私一人と鹿たちで貸し切りでした♪

それにしても さすが3大流星群の一つです。
360度パノラマの この場所では、上を向いていると、
次から次と星が流れていました♪


ところで、流星撮影は “運”が必要なんです。
カメラのシャッターが開いている間に、
フレームの中に星が流れないと写らないのですから・・・
しかも私が狙っているのは 空の極一部です。

ひたすら 2台のカメラを交互にシャッター切って・・・(笑)
数百枚撮影しました・・・。
そして流星が写っていたのが十数枚です。

その中でもまぁまぁ見られる画像を紹介します。
暗い中で、少しの光なので、
写真に収まっても輝くようには撮れません。

ふたご座流星群2011_02
(クリックして拡大)

ふたご座流星群2011_06
(クリックして拡大)


私が撮りたいと思っていた、
八ヶ岳に飛び込む流れ星が ↓

ふたご座流星群2011_07
(クリックして拡大)

ふたご座流星群2011_05
(クリックして拡大)

何とか撮影出来ました♪

月食、流星群、と続きましたが、
自然のもたらす現象はワクワクします♪


テーマ : 写真 - ジャンル : 趣味・実用

tag : 八ヶ岳南麓清里

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 八ヶ岳南麓の虹ハンター all rights reserved.Powered by FC2ブログ