今日の
虹ハンティングはエキサイティングでした~♪
昼過ぎには、どしゃ降りになったり、
でも向こうに見える山々は陽が差していたり。
もう その頃からソワソワしていたんです(笑)
4時近くなった頃、薄日が差すのと同時に
フィールドへ直行!
しばらくして、1回目の
虹が・・・。

ほとんど雨が上がってしまっていたので、
虹が出たのは一部だけでした。

この
虹は すぐに消えてしまいました。
でも まだ出そうだったので、しばらく
虹待ち・・・。
目の前を 野生の鹿たちが横断したので、
慌ててカメラを向けました。

ふと空を見ると、次の
虹の一部が
ちょこっとだけ顔を出しているではないですか♪
分かりますか? ↓

(クリックしてクッキリ拡大)
この虹もすぐに姿を消してしまいましたが、
次に別の虹が やっぱりちょこっと・・・。


(クリックしてクッキリ拡大)
多分、ほとんどの人が 気が付かなかったでしょうねぇ。
オーロラのように気まぐれでしたから・・・。

そして、この虹もすぐに消えてしまいました。
そんな時 これらの虹の左端に位置するあたりを
たまたま見てみたら、
なんと 出始めているではありませんか!

みるみるうちに伸びていきます♪

(クリックしてクッキリ拡大)
遂には こんなに大きな虹に成長!

(クリックしてクッキリ拡大)

(クリックしてクッキリ拡大)
一日に何回も 色々な虹を見られたのは初めてです♪
待ってて良かった~。
って思っていたら、
その大きな虹が消えて行くと同時に、
右側部分が現れてきました(笑)

(クリックしてクッキリ拡大)
いやぁ、最後まで 気が抜けない
虹ハンティングでした♪
ところで、日没前は 虹が大きくなるので、
普通のレンズでは全体が収まりません。
今日は別のカメラにフィッシュアイを装着していたので、
虹全体も撮影しておきました↓

(クリックしてクッキリ拡大)
結局2時間余り 仕事をさぼっていたと言うことか???
テーマ : 写真 - ジャンル : 趣味・実用
tag : 八ヶ岳南麓清里虹
虹ハンターがいらっしゃるとは!
虹ハンターさんがいるとは!私もすいぶん虹をみる人ですが、こんなに空に大きな弧を描いたのは見た事がありません!巨大な虹は多くみるのですが。
また、このサイトに是非遊びに来ます。ありがとうございます。
清里の魅力の一部です♪
清里の魅力はご存知だとは思いますが、
私にとっては、虹もその一つです。
今後ともよろしくお願いします♪
コメントの投稿