お盆期間の
清里は、相変わらずものすごい数の人が
集まって来ています♪
もちろん私もフル回転で仕事。
ところが、夕方にはすごい夕立が・・・
と言うよりも ゲリラ雷雨!
よしっ、行こうっ!
(撮影にね 笑)
たまには違うエリアから写真を撮るべく、
清里高原大橋へ。
あれれっ、雨降っていない???
そして、清泉寮方面を見てみると ↓

はっきりと豪雨の様子が!
しかし、次第にこっちへ近づいてきたので、
急いで車に避難しました。
直後にここも豪雨。
止むまで待つことに・・・。
結論から言うと、雨が止んでも
陽が差さなかったので、
虹は諦めました。
そして キープへ戻ったのですが、
八ヶ岳の脇から日差しが少し・・・
念のため、清泉寮の駐車場で待機しました。
そして これが正解♪
でも今日の
虹は一部だけで、
夕暮れ前で日差しが弱く、
薄いパステルカラーでした。

はっきりと見える
虹ではなかったので、
写真もこんな感じです。
(すべての画像は クリックして拡大すると見やすくなります)

で、いつものように望遠でも撮影 ↓

灰色の雨雲の間にのぞかせた
虹も
意外と綺麗・・・?
その後、太陽が低くなるにつれ、
虹が上へ昇り、雲の中へ消えていきました。
あっと言う間でした。

今日の雨で "
虹待ち”した方はいたのでしょうか?
薄くて短い時間だったので、
意外と気が付かなかった人も多かったでしょうねぇ・・・。
虹のあと しばらくして、
夕焼けが不思議色だったので、
一応撮影しておきました。

写真半分の色が違うのは、
失敗した訳ではなくて、
雲の端から漏れた日差しで 色が変わっていたのです。
さらに、雲の無い所は青空が見えるし、
普段と違った綺麗さでした♪
それにしても
清里は よく虹が出るなぁ。
テーマ : 写真 - ジャンル : 趣味・実用
tag : 八ヶ岳南麓清里虹
コメントの投稿