fc2ブログ

カテゴリ


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


FC2カウンター


DATE: CATEGORY:プジョー RCZ
以前、DEGITAL SPEEDさんの・・・。
と言う記事をブログで書いたのですが・・・。

実は、もう作業が完了していたんですねぇ♪

詳しく紹介しようと思っていたんですが、
震災で それどころじゃなかったです。
それに、ずっとスタッドレスのままだったので、
タイヤ減らすのもったいなくて・・・(笑)

それで、昨日のブログの通り、
東京出張に合わせて、急遽 タイヤ交換。
本当は この地域ではまだ早いんですけど・・・。
まぁ 凍ったら乗らない、雪降ったら乗らない、
ってことで。(笑)


さて、DEGITAL SPEEDさんの ECUチューン、
予定通り AUTO PROさんに作業してもらいました♪

実は、予約時に奨められたことがありまして、
「もしかしたら、ブーストが抜けるかも・・・」
「強化ディバーターバルブを・・・」

もちろん お願いしました。
ただし、まだRCZ用が無いので、
308流用で付けられたら、と言うことで。

結論から言うと、装着には加工が必要で、
当日 日帰りの予定だったので、諦めたんです。

ですが、これが運の尽きでした・・・。
(これに関しては次のブログで)

それで、作業を終えたRCZを走らせた感想は、
一言で言うと、
コストパフォーマンスが高い! って感じです♪

ノーマルよりは確実にパワフルですよ。
ただ、200PS→247PS +47PS はないよなぁ、
っと感じてはいました。

なぜなら、私は2台前の車が、
アルテッツァのフルチューンに乗っていまして、
200PS→341PS を段階的に体感していたもので、
その時のパワー感に比べて??? だったんです。

その時のアルは こんな感じ(笑) ↓

AL01.jpg
AL02.jpg
AL03.jpg
AL04.jpg

いやぁ、この時のアルは楽しかった♪♪♪

おっと、ブログの趣旨からはずれてる・・・。
念の為に言っておきますが、
私はナチュラリストです 、車以外は。???(笑)

もったいつけてスミマセン・・・。

さて、じゃぁどれだけパワーアップしたのか
やっぱり知りたくなりますよね。
って言う訳で 東雲SABなんですねぇ♪
(アルも東雲SABで測定したんです)

RCZ110407_01.jpg

その結果は次のブログで。




テーマ : カスタム - ジャンル : 車・バイク

tag : プジョーRCZPEUGEOT

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 八ヶ岳南麓の虹ハンター all rights reserved.Powered by FC2ブログ