fc2ブログ

カテゴリ


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


FC2カウンター


DATE: CATEGORY:ナチュラル&ヘルシー
先日、たまたま見ていたニュース番組の中で、
震災後の風評被害に遭われている農家を
支援しているレストランが紹介されていました。

野菜中心のメニューで、
しかも有機野菜を直接仕入れているそうですよ ☆
お店の場所は 東銀座、
旬菜Tsukiji HARUTA さんです。

「あっ、そうだ。東京に出張があるじゃん。」
と言う訳で、予約を入れておいたんですね♪

それで昨日、仕事を終えてから、
(その後は、丸の内界隈にちょっと寄って)
夕食をいただきに行きました。

haruta07.jpg

結論から言うと・・・、
ナチュラル&オーガニックなレストランを
食べ歩くことの多い私にとって、
「また 行きたい」 美味しい レストランです♪

南会津からの野菜が多かったのですが、
風評被害を乗り越えようと頑張っている姿勢は、
とても好感が持てますし、応援したいですねぇ。


さて 先ずは、看板メニューの 産地直送バーニャカウダ ↓

haruta03.jpg

野菜 一つ一つを説明してくれました。
(覚えられないのでここでは写真だけ・・・笑)

左上に写っているのは 豚トロ 葱わさび焼き。
もちろん 豚トロは美味しいんですが、
付け合わせの野菜のほうがメインな感じでした ☆

つぎは、本日のおまかせ野菜のせいろ蒸し ↓
(三元豚のバラスライスをトッピング別注)

haruta01.jpg

半生の豚肉から食べるんだそうです。
豚肉食べた後が ↓

haruta02.jpg

そうそう、この料理は、
テーブルの上で10分間待つんですよ。
(結構 じらされる・・・笑)

ところで、いつものことですが、
私は料理評論家ではありませんので、
詳細はネットでブログ検索して下さい。
人気の高さも覗えます。

では 残りを ざぁっと紹介します。

まるごと里芋コロッケ ↓

haruta04.jpg

出てきた時は、器にいっぱい入っていたんですが、
写真撮ったのは 食べちゃったあと・・・。

鶏ごぼうのおこわ ↓

haruta05.jpg

デザートに 人参のムース ↓

haruta06.jpg

お店の雰囲気がとても良いので、
写真はフラッシュを控えました。
だから、暗めに写っています。
実際は 野菜の彩りが食欲をそそります♪

さらに、このお店、
店員さんたちのサービスがとても心地よく、
久しぶりに 超満足の夕食でした ☆
また行きますよ~。
(だって、他にも食べたいメニューが
 いっぱいあるんだもん)

それと、姉妹店の Asian Healthy Dining Glamorous
も気になります・・・。
こっちも行ってみようっと♪


さてさて、夕食の後は、
やっと履き替えたタイヤで、東雲SABへ!
(これ、分かる人にしか 分かりませんよね・・・)

その模様は、別のブログで。
(仕事が忙しくて 後日アップ予定)


テーマ : オーガニック、菜食、マクロビ - ジャンル : グルメ

コメント

もしかして?

こんばんは。
料理おいしそうですね♪
そんな料理も気になりますが、東雲はパワーチェックですか?^^

そうなんです

こんにちは。
てんさん、その通りです。さすが(笑)
でも、いろいろハプニングがありまして・・・。
今晩にでもアップします。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 八ヶ岳南麓の虹ハンター all rights reserved.Powered by FC2ブログ