fc2ブログ

カテゴリ


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


FC2カウンター


DATE: CATEGORY:アメリカ
NYナチュラルレストラン情報vol.2 です。
ニューヨーク2日目の夕食に行ったのは、
オーガニックやナチュラル食材を使った地中海地方の
料理を提供している Nanoosh 、マンハッタンに3店舗あるうち、アッパーウエストにあるお店にしました。

メニューは、Hummus という料理を主体に、
ラップやスープやサラダなど、ヘルシーメニューが
充実しています。(メニューは → こちら

Hummus という料理の説明は ウィキペディアにお任せするとして、(因みに → こちら
先ずは画像を ↓

ny018.jpg

写真一番下にあるのが "Hummus Nanoosh"、
これに全粒粉のピタパンが付いてきます。
そのピタパンを Hummus と一緒にいただくのです。
濃厚な豆の香りでこってりとした味わいですが、
意外と塩分が少なく、ピタパンとともに食事が進みました。

次に、その右隣にあるのが "Lentil Soup"、
これにも小さなピタパンが付いています。
レンズ豆のスープといったところでしょうか。
かなり濃厚で、飲みごたえ(食べごたえ?)あります。
メニューを見ると、オーガニック素材ばかりですねぇ♪

写真上部にあるオレンジ色の "Tomato Soup" も美味し
かった♪
その右にあるのは "Nanoosh Green Salad"、
写真中央が "Nanoosh Wrap"、
その他に飲物とデザートを注文しました。

因みに、これ全部一人分ではありませんよ。
いつものように皆で お味見大会♪
(高級店ではないので 問題ありませ~ん・・・笑)

それにしても、この手のレストラン(ナチュラル系のこと)は
ハズシがないですねぇ♪
どれも美味しくて、満足・・・。

あっ、気が付いたかもしれませんが、
メニューを選ぶ時、結構迷うことが多く、
種類が多かったり、英語で書かれていると
分からないものもあるし、
そう言う時は、ここのお店のメニューのように、
店名が入っているものを選びます。
勝手にそれが看板メニューだと決めつけるわけです。(笑)

日本だったら、一番上にあるメニューからだけど・・・。


テーマ : 海外情報 - ジャンル : 海外情報

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 八ヶ岳南麓の虹ハンター all rights reserved.Powered by FC2ブログ