朝からの雨で浮かない一日、
と言うか、年度末で忙しすぎる毎日・・・
天気予報では夜に止むことになっていたはずの雨も、
夕方前には窓の外に、かすかな明るさを発見w
「もしかしたら」、いや、「これは出るなぁ」と思い、
カメラを持ってフィールドへ・・・
30分位待って・・・「やっぱり」

(クリックしてクッキリ拡大)
雨は降ったり止んだり、太陽も出たり隠れたり、
状況はどんどん変化・・・
それに合わせて、
虹の架かり方も様々でした♪

(クリックしてクッキリ拡大)
始めは一部しか架からなかった
虹も、
どんどん成長したりして・・・

(クリックしてクッキリ拡大)
一重だったり 二重になったり・・・

(クリックしてクッキリ拡大)
飯盛山の上に架かった
虹だったり・・・

(クリックしてクッキリ拡大)
でも、晴れてくるに従って、
結局
虹は消えていってしまうんです・・・

(クリックしてクッキリ拡大)
だから
虹は魅力的なんですよね♪
八ヶ岳南麓、
清里は “
虹の町 ”
今年2度目の虹でした♪
テーマ : 写真 - ジャンル : 趣味・実用
tag : 八ヶ岳清里虹南麓
コメントの投稿