fc2ブログ

カテゴリ


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


FC2カウンター


DATE: CATEGORY:
本日は午後から外での作業。
その作業の準備を午前中にしていて感じたことは、
「今日は彩雲がきれいに出るな、きっと」

sky111127_01.jpg
↑ こんな感じで ちょっと もやがかったような空・・・

午後になって、さっき言ったことを ふと思い出し、
「一応カメラ持って行こう」
ただ、お仕事優先なので、機材は極小でと、
ミラーレス一眼のみにしたんです。
それが今では後悔の元なんですけれど・・・


それで本題ですが、
今日の清里の空 すごかったんですよ~♪
結論から言うと、日暈~幻日~逆さ
(それぞれはググッてください)
と次から次へ 目まぐるしいくらいの空模様♪
一緒にいた仲間も私も お仕事半分 って感じでした(笑)

先ず初めに気が付いたのが “ 日暈 ”(ひがさ・にちうん)

sky111127_02.jpg
(クリックして拡大)

太陽のまわりを囲む日暈。
そんなに珍しくはありません。

次に気が付いたのが “ 幻日 ”(げんじつ)

sky111127_03.jpg
(クリックして拡大)
sky111127_04.jpg
(クリックして拡大)

太陽の左側に現れました。
日暈よりは珍しいかな・・・

これらが現れたり消えたりを繰り返しているうちに
太陽の右側にも 幻日が・・・
こっちの方が より見事でした♪

sky111127_06.jpg
(クリックして拡大)

幻日は 太陽の両側に現れることが多いので、
右側のは 待ってました~ と言う感じ(笑)

そして実は そんな合間に “ 逆さ ”が
現れたり消えたりを繰り返していたんです。
(逆さ = 環天頂アーク)
ただ、写真に写るほど鮮明ではなく・・・
でも、日暈と同時に現れたりして↓

sky111127_05.jpg
(クリックして拡大)左のスジは飛行機雲

もう こうなってくると 仕事どころではありません。
みんなで上を見上げたまま・・・

そしてついに 見事な “逆さ ”(環天頂アーク)が!
今まで見た中で 一番綺麗でした~♪

sky111127_07.jpg
(クリックして拡大)

あっと言う間の出来事です♪
横から雲が 邪魔しに来ちゃいました。

sky111127_08.jpg


とにかく お見事!
ほぼ同時に3つの現象が見られることって
滅多にないんですよ~♪

そこで後悔したのが カメラ。
ミラーレスやコンデジだと、ファインダーないので
逆光の時 ディスプレイが見えない!
ピントが分からない!

で、そのうちヤケクソになってくる(笑)

そんななか、仲間が全部入りを1枚。
斜めに撮って ギリギリ収まったそうです♪

sky111127_09.jpg
(クリックして拡大)

一眼持って行けば・・・(後悔)

それでも、エキサイティングな午後でした♪


テーマ : 写真 - ジャンル : 趣味・実用

tag : 八ヶ岳南麓清里


copyright © 2023 八ヶ岳南麓の虹ハンター all rights reserved.Powered by FC2ブログ